しもやけが辛い方に。mozのモチモチ手袋。

晩めっきり冷え込んできましたね。寒くなるのはあっという間です。

当店は岡山にあるので、手袋ってあまり使わないんですよ。

なぜなら、マイカー文化だからです。車で移動するので、手袋を持っている人はあまりいないんですが、都会の方の方や学生さんは手袋を使いますよね。

今年はmozの手袋が新作で数種類入ってます!


mozは寒い国のブランドなので、ニットなんかととても相性がいいですよね。

あのエルクを見ているだけでも癒される気持ちになってきます。

北欧の方は、白夜があったり外が寒かったりで、家にいる時間が長く、いかに快適に家で過ごすか。ということが大事になってくるので、「北欧デザイン」というジャンルができてくるほど、デザインにこだわったインテリア雑貨などが有名になってきたのだそうです。

本日ご紹介する手袋は、mozのボーダー手袋です。

ゴム編みのところにエルクのモノトーンのワッペンがさりげなくついてておしゃれ。どんなファッションも邪魔しないですね。


手袋に無知な岡山県人は、手に取った瞬間びっくりしました。

「なに!?このモチモチ触感!!!」

ただのニットの手袋だと思っていたら、まるでスクイーズのようにモチモチ、手を入れてみると「みっしり」と包み込まれる感じがします。

裏がボアだったのです!

ニットにまさか裏が付いていると思わなかったので、びっくりしました。

そして装着していると、じんわりあったかくなっていくのがわかってきました。

最近の手袋はこんなにもあったかいものなんだ!!

しもやけが辛い方は、手袋だけではなく、お風呂に入った時に、「冷水」と「温水」に交互につけるて血行を促進するといいらしいですよ。

手足をあっためると、代謝が高まり、よく眠れるそうなので、ぜひ温かい手袋を使ってみてくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000