PATATTOって何???
EUROSTYLEの商品について紹介します。
SYMPLのスタッフが運営している別のショップで、楽天、Yahoo、Amazomがあります。
こちらでは名入れの商品ではなく、ちょっと珍しい世界の雑貨を取り扱っています。
EUROSTYLEと言うだけあってヨーロッパの商品から始まったのですが、現在は世界的各国、日本の品物も扱っています。
このブログでは、今後EUROSTYLEの商品紹介もしていきたいと考えています。
本日ご紹介するのは現在No.1の売れっ子「PATATTO」です。
PATATTOは日本のメーカーの商品で、薄いプラスチックでできた折り畳み椅子なのですが、対荷重はなんと100kg。
Miniサイズは折りたたみ、カバンに入れられる小ささなので、テーマパークに持って行って行列を待っている間につかわれるかたも多いそうです。
また、運動会などスポーツ観戦に人気です。お客様の中でも運動会で使いますという方が5月9月は多いです。
私も小学校の運動会にPATATTOを持って行ったのですが、「これは何??」と大勢に聞かれちゃいました。
miniなら、このように鞄の中にも楽々入っちゃいます。
miniは普通のイスに座るほど快適ではないですが、地面に座るよりは随分快適です。
そして、今年は新型が登場しました。
PATATTOmini、PATATTO、PATATTO300が旧型で、
PATATTO180、PATATTO250、PATATTO320が新型になります。
新型パタットは、今まで少し力が必要だった開け閉めが楽にできるようになり、お尻に沿ったW型座面になってるので、座りやすいです。
横幅が狭くなりましたが、高さがそれぞれアップしていて、膝への負担が少なくなりました。
横幅が広く、カラバリが豊富な旧型はそのうち廃盤になってしまうので、いまのうちですよ。
一番人気は旧mini ネイビー、レッド、グリーン、オレンジ くらいの順で人気です。
2枚以上買うと総量無料になるので、ぜひまとめてお買い求めください!
0コメント