キャンパスダイアリー2019
実はもう8月には入荷してたのです。
当店での取り扱いは、スタンダードなやつ。
大学ノートと同じ規格のセミB5サイズのもの・A5サイズのもの・A5セパレートタイプのものです。
ファンが多く、毎年すぐに完売してしまうので、今年はたくさん仕入れましたが、ぼやぼやしてたら売り切れちゃうので、気をつけてくださいね。
私が初めてキャンパスダイアリーを買ってみたとき、思い立ったのがもうすでにその年の9月。次の年のを買ったものの、やっぱりすぐに使いたい!!と思って、ネットで探してみたところ、なんと950円までになってました。
そう、プレミア価格になってたのです。
B5サイズはますが大きくて書きやすいと特に人気です。ノートカバーに入れて、普通の大学ノートといっしょにセットすれば、スケジュール帳と、ノートが一体化して便利ですよ。
商談中や授業中に、予定が入った時、慌ててスケジュール帳を出すのもなんだかあれですよね。
二冊いっしょにまとめられるノートカバー。当店でもB5で3種類取り扱いがあります。
是非かっこよく使ってみてください!
↑↑↑↑↑↑ シンプルで薄いから携行しやすくて便利。↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑ 型押しの高級感がすごい!そして、名入れ彫刻できます↑↑↑↑↑↑
↑↑↑↑↑↑ バイカラーがおしゃれ!!!LGBTを応援するメーカーです。レインボープレイドにも出店していたそうですよ。↑↑↑↑↑↑
あれはなんというのか知らないですが、スケジュール帳を可愛いイラストでいっぱいにしている子たちがいますよね。あれやってみたいんですよ。キャンパスダイアリーは書くところが多くてぴったりですよ。
やってみたいんですが、毎日そんなイラストにするようなたいしたことしてない。という悲しい事実が明らかになりました。でも何か小さな良かったことでもなんでもいいので、毎日イラストを描いていくのも良いかなと思っています。
娘が挫折した今年のB5サイズのダイアリーが自宅に放置されているので、やってみようかな〜と思っています。
0コメント